叡智の浴衣カティアの評価


叡智の浴衣カティア

威力:(3倍)×5回

クリティカル(30%) 

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

結束:攻撃力(10%)防御力(10%)

結束:攻撃力(マナ数×1%)防御力マナ数×1%)クリティカル威力マナ数×1%)

リーダーシンパシー: 攻撃力(2%) 

リーダーアビリティ: 攻撃力(20%)クリティカル威力(5%)

 

ボタンバフ:(31~35%)※4凸時

デバフ(20%) 

ヒットバフ:攻撃力(20%)防御力(20%) 

共鳴:攻撃力(10%)クリティカル(10%) 

凍結特効:(40%)  

防御力(50/15/10/8%)


クリティカルDPS

リーダーアビリティと攻撃間隔アップ込み

攻撃力:12.5*1.25*1.1*1.5*1.1*1.08*2500*1.2=91884.375

クリティカル威力:4.08倍

91884.375*4.08*5/1.5=1249627.5

DPS=1,249,627(範囲攻撃)+デバフ(20%)+加算枠

※さらに凍結特効40%と普通の凍結時30%アップがある。

  

 

 

評価

リーダーアビリティは戦士/騎士/魔法使い3人以上。

特効にしてはパーティ強化率も高いほう。

100hitで全職プラスマナ1個獲得。

アビとしては一番いいマナ供給だね。

敵を凍結にするので凍結特効が効けばDPSは高い。

攻撃力の加算枠は自身で上げるのでクリティカルの加算枠と共鳴枠を入れた方がいいかも。

メインでも普通に使えると思う。

絆アビリティが攻撃力と必殺技威力アップとデバフ。

これだけでも引く価値があると思う。30枠だしね。2%やけど…



パーティ強化率

1.5*1.1*1.08=1.782

1+60%*[1+325%]=3.55

1+70%*[1+305%]=3.835

1+70%*[1+295%]=3.765

1+70%*[1+285%]=3.695

[3.55*3.835*3.765*3.695]/[3.59*3.52*3.45]=4.34427128334

1.782*4.34427128334*1.2=9.28978971229

1.782*4.34427128334*1.02=7.89632125545

リーダーアビリティ抜きで7.896

リーダーアビリティ込みで9.29

 

 

 

特効なんでね

 

イベント中はDPS4倍、結束30%。

結束と同じなんかは知らんけど。

 

クリティカルDPS

攻撃力:12.5*1.25*1.1*1.5*1.1*1.08*2500*1.2*1.3*4=477798.75

クリティカル威力:4.08倍

477798.75*4.08*5/1.5=6498063

DPS=6,498,063(範囲攻撃)+デバフ(20%)+加算枠

※さらに凍結特効40%と普通の凍結時30%アップがある。 

もしも凍結が効くなら 

477798.75*4.08*5/1.5*1.4*1.3=11826474.66

DPS=11,826,474(範囲攻撃)+デバフ(20%)+加算枠

DPS1,200万くらい

 

 

パーティ強化率

1.782*4.34427128334*1.2*1.3=12.076726626

1.782*4.34427128334*1.02*1.3=10.2652176321

リーダーアビリティ抜きで10.27

リーダーアビリティ込みで12.08

 

 

 

DPSが最強なのでカンストダメージにならないか心配。

まあたぶんチェインバフナーフしてくるから大丈夫でしょ。

 

 

ガチャ結果

ガチャ回数:20回

総SSR:3枚

3/20=0.15

15%

未所持の必殺技威力アップの絆ファンメイもゲット‼

まあ30枠が確定前に来るより100枠や120枠が確定前に来てくれるほうがいいんですがね。 

カティアに追撃武器付ければマナ供給マシーンに早変わりやんけ…

美の神ハイラが魔法使いの絆の追撃だからこれとあとスキルの追撃付与もあればマナ供給の効率すごいことになるね。

高難度でも普通に使えるな。DPSも雑魚敵には高いし。 

引いてもいいんじゃない?

 

10 件のコメント:

  1. カティアの絆としては、万象マナ+攻撃力15%+必殺威力15%のクリオラorシネスティアと、ボス20%+必殺威力15%のアマツどっちのほうが強いんですかね?
    大差はないだろうけど、自前とのW特効なら前者、フレのみ寄生なら後者借りたほうがいい感じ?
    もしダメージカンストしちゃうならエレミアになりそうだけども

    返信削除
    返信
    1. 凸数で変わりますが絆のattack値のステータスアップ率が一番高いのでいいと思います。
      私の予想ではカティアのマナ所持数結束や万象マナもあることからクリオラが一番ダメージ出ると思いますね。
      なのでフレンドでもクリオラがいいと思いますよ。万象マナが使えれば全体の火力が上がるので。
      実際は微差かもですけど😅
      万象マナを使わなくてステータスも大差ないならアマツのがいいかも❔

      削除
    2. なるほどですね~
      とか思ってたら凍結普通に入るしなんか柔らかいし、誰でもよさそうですね🤪

      削除
    3. えるしっているかりんごはやわらかい

      削除
  2. お疲れ様です。特効キャラでもリーダーシンパシーで攻撃2%貰えるのは地味ながらありがたいですね。通常のガチャキャラと差をつけるために防御1%くらいなのかなと思ってました
    こういうのって絆に若クラウスをセットしても凍結特効は重複しない感じですかね?

    返信削除
    返信
    1. 特効の排出率下がったけどその分性能上がりましたからね✨
      確認しましたがクラウスの絆で重複します。凍結時にさらに25%ダメージ上がりますよ✨
      1.3(基本)×1.4(特効)×1.25(クラウス)になります。

      削除
    2. 検証ありがとうございます!所属一致で絆の補正も高いですし悪くなさそうですね

      削除
    3. 今回そこまで必要かは謎ですがね😭💦💦

      削除
    4. 前回くらいの強さで構えてたらなんか今回めちゃくちゃ弱いですよね……

      削除
    5. 凍結が効くなら前回の特効の1.4倍くらいのDPSがありますからね…
      前回よりも手持ちパーティが強化されてればそりゃ強いなと。

      削除

検索