《Y.G.327》希望を繋ぐ聖歌騎士アロルの評価

 

《Y.G.327》希望を繋ぐ聖歌騎士アロル

威力:(2.5倍)×5回+(17.5倍)

デバフ(30%)

追撃(0.6倍)

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

結束:攻撃力(30.5-敵の人数×0.5%)防御力30.5-敵の人数×0.5%

リーダーシンパシー: 攻撃力(2%)必殺技威力アップ(1%) 

リーダーアビリティ: 攻撃力(40%)必殺技威力アップ(5%)

 

ボタンバフ:(32~40%)

共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)クリティカル(10%)

スキルバフ:攻撃力(5%)防御力(2.5%) 

防御力(50/15/30%)


クリティカルDPS

全込み

攻撃力:12.5*1.3*2*1.5*1.3*2650*1.4=235121.25

クリティカル威力:4.5倍

235121.25*4.5*5/1=5290228.125

DPS=5,290,228(接触範囲)+範囲カウンター+加算枠

 

 

 

評価

リーダーアビリティは斬/弓/聖武器4人縛りの必殺技威力アップだが40%。

編成しやすいので40%なのかも。

自身弾き飛ばし無効。 

250hitで全+マナ1個獲得。何度でも可。 

バックアップもある。

1stキャラの必殺技威力アップ(5%) 

クールタイム無しのカウンター。

スキルに追撃付与。 


リーダーアビリティの条件も緩いしバックアップもある。息が長そうなキャラ。

理論値だがDPSも高い。 

hit数マナ供給と弾き飛ばし無効を持った近接キャラ。スキルに追撃付与あり。 

アロルはスキルの追撃付与と自身に弾き飛ばし無効があるので近接なら《Y.G.327》夢歌う聖歌騎士アリーチェよりもヒット数を稼ぎやすい。

まあクリティカルは接触範囲でカウンターが範囲攻撃だけどね。

これがシンのおすすめだ(暫定) 

はずれ枠のジークルーンも数少ないスクラップ生成&破壊キャラだしね。

 

追記

《Y.G.327》聖騎士団長“聖輪の鷲獅子” クーシャンのがマナ供給面では確実に上だけど

250hitマナ供給で多少は似通ってるし、

同じ様にスキルで追撃付与出来て

同じカウンター持ちで弾き飛ばし無効で

リーダーアビリティの条件が緩くて

バックアップも出来るのがこのアロルですね。

《Y.G.327》義憤の修道騎士ティファレトとも似てるけどスキルの追撃付与が無いからクーシャンかなと。 

弾き飛ばし無効とマナ供給の《Y.G.327》夢歌う聖歌騎士アリーチェ

追撃付与とマナ供給とカウンターの《Y.G.327》聖騎士団長“聖輪の鷲獅子” クーシャン

バックアップの《Y.G.327》揺魂の王宮歌手ラグバ

3体のハイブリットみたいなのがこのアロルですよ。

さらにリーダーアビリティの条件も緩いんだぜ~

私アリーチェもクーシャンもラグバも引いてるから…アロル引きたいんだけど…なんか釈然としない😢

 


パーティ強化率

1.5*1.3=1.95

70%バフ:1+70%*1.05=1.735

70%バフ:1+70%=1.7

1.735/1.7=1.02058823529

起点=1.02058823529

1+70%*[1+330%]*1.05*1.05=4.318525

1+70%*[1+310%]*1.05=4.0135

1+70%*[1+300%]*1.05=3.94

1+70%*[1+290%]*1.05=3.8665

[4.318525*4.0135*3.94*3.8665]/[3.59*3.52*3.45]=6.05643045426

1.95*6.05643045426*1.4*1.02058823529=16.8744621577

リーダーアビリティ込みで16.87

 

 

パーティ強化率(リダアビ抜き)

70%バフ:1+70%*1.01=1.707

70%バフ:1+70%=1.7

1.707/1.7=1.00411764706

起点=1.00411764706

1+70%*[1+330%]*1.01*1.05=4.0401

1+70%*[1+310%]*1.01=3.8987

1+70%*[1+300%]*1.01=3.828

1+70%*[1+290%]*1.01=3.7573

[4.192105*3.8987*3.828*3.7573]/[3.59*3.52*3.45]=5.39192154603

1.95*5.39192154603*1.00411764706*1.02=10.7686917925

リーダーアビリティ抜きで10.77倍

 

 

 

 

 

自前弾き飛ばし無効でhit数マナ供給持ちの近接キャラが実装された。

いやアリーチェと結構役割被るんだけど…

私はアリーチェ引くよりアロル引く方が良いと思った。弾き飛ばし無効でhit数マナ供給でスキルに追撃付与があるので。インフレしてもバックアップ運用行けるしな。

別に弾き飛ばし無効って戦闘中だと1,2体いればいいでしょ。 

二日前の自分に言いたい。二日後似たようなキャラ出るよって。いや予想できんでしょ。100回引かされるとは思ってもみなかったし。

まあ弾き飛ばしがそれだけ強いからその対策キャラを配ってる(有料)ってことなんでしょうけど。

今回のメダハンの特効ではないらしいです。でも今度プチ特効になるでしょうよ。 

 

弾き飛ばし無効かつ自前追撃持ちの純粋な近接はまだだから…



12 件のコメント:

  1. お疲れ様です。単体100枠のバックアップ有り、悩みますね
    騎士だからサブ落ちしても絆オルドレードで攻撃力を増やせるのは個人的に評価高いかなと思ってます

    返信削除
    返信
    1. 斬武器ですしね。
      今の所メインで役割あってバックアップ行きも内定してるので引いてもいいと思いますよ。一人二役ですからね。

      削除
  2. 検証ありがとうございます。
    キャラ的にも性能的にも欲しいけど次の未来がもうすぐだと思うと悩みますね…

    返信削除
    返信
    1. キャラが好きなら一択だと思いますわ~

      削除
  3. 検証お疲れ様です。パッと見、ケ者かと思った。
    強いですねー、弾き飛ばし無効があるならとアリーチェ弾いたばっかなのに…
    というか、ちょっと最近単独1%ピックアップ連発しすぎじゃないですかね。
    週2ペースの新ガチャでほぼ全部単独なら週1にして2人ずつにして欲しい。不憫筆頭オネットをアリーチェとセットにして、ボーナスつけてあげて。

    返信削除
    返信
    1. 雪シェギギムなのか-‼️
      弾き飛ばしのバーゲンセールですね😁
      アロルとオネットをセットでバックアップ支援フェスなんかだとユーザーは嬉しいですね✨
      まあないけど…😅

      削除
  4. いつもお世話になってます🙇‍♀️
    私もアリーチェ天井だったんでアロルはスルー予定でしたが、性能厨としてはこの記事を見たら引きたくなります🤣
    運試しの10連でダメなら諦めようとポチッたら奇跡的に引けましたー!!!
    シンのおすすめ(暫定)wしてくれたちぇんめもさんに感謝です😭
    アロルに希望はありました!あはー!

    返信削除
    返信
    1. おめでとうございます👏
      そんな話聞くと我もと引きたくなるけど、現実はそう甘くはないんだろうな~と

      削除
  5. if所属の新キャラが今後もバンバン追加される可能性は低そうだから、直近の黄昏の指定所属に来なさそうな点だけが辛いな~

    返信削除
    返信
    1. そこで季節イベントにアロル実装ですよ。今回がもはやコスプレっぽいし。
      全パーティアロルやっ‼
      あと3人…

      削除
  6. 250ヒットマナ補給は近接キャラと遠距離キャラ(貫通範囲)では全く性能が違うので役割被らないと思いますよ
    接触範囲&カウンターなら尚更天と地程の差が出る

    まぁどっちが長持ちするかと言えば間違いなくアロルだけど、サブ性能だけならラグバと同等だしね

    16層実装初月にクリア出来てるけど、今でも16-4は今でも水着クロエリダ使ってる位弾き飛ばし無効味方付与は重宝してる
    オートオフにして全て手動で足止め操作するなら、そこまで必須ではないけど…

    返信削除
    返信
    1. 大別するとマナ供給&弾き飛ばし無効っていう点では一緒かなって。

      削除

検索