《Y.G.327》聖騎士団長“聖輪の鷲獅子” クーシャンの評価

《Y.G.327》聖騎士団長“聖輪の鷲獅子” クーシャン

威力:(1.25倍)×6回+(17.5倍)

クリティカル(30%) 

追撃:(0.6倍) 

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

結束:攻撃力(15×[マナ数×1.5]%)防御力(15×[マナ数×1.5]%)

リーダーシンパシー: 攻撃力(2%)必殺技威力アップ(1%) 

リーダーアビリティ: 攻撃力(45%)必殺技威力アップ(5%)

 

ボタンバフ:(32~40%)

共鳴:(1.5倍)×25回 

共鳴のデバフ(30%)  

カウンター:(クリティカル威力×1.5倍)×5回 

共鳴:攻撃力(10%)クリティカル(10%)

マナ獲得時の加算枠:攻撃力(5%)防御力(5%) 

防御力(50/15/15/12%)



クリティカルDPS

8マナ時のリーダーアビリティと攻撃間隔アップ全込み

攻撃力:12.5*1.3*1.05*1.5*1.15*1.12*2680*1.45=128101.0185

クリティカル威力:4.5倍

128101.0185*4.5*5/1=2882272.91625

DPS=2,882,272(接触範囲攻撃)+範囲カウンター(1.5倍)×5回+加算枠

 




評価

リーダーアビリティは精霊島4人縛りの必殺技威力アップ。

確率chainマナ供給は万象マナ1個。Maxchainで確定。

これ系統で一番いいやつね。

 

カウンター主体のキャラ。

連続で発動しない~の文章がないのでクールタイム無しのカウンターだと思われる。 

カウンターだけのDPSならもっと高いと思う。

ただ《Y.G.327》義憤の修道騎士ティファレトと比べると自身に状態異常対策は一切無いのでタイマン特化ではない。

必殺技威力アップや追撃付与があるのでパーティ強化率は高い。 

共鳴にデバフと攻撃間隔アップと敵の行動阻害系スキルがある。

カウンターは範囲攻撃だがクリティカル攻撃はほぼ単体攻撃なことに注意したい。

 

 

デバフや追撃付与もあるのでパーティ強化率とマナ供給能力が上がった代わりに状態異常対策が一切ない《Y.G.327》義憤の修道騎士ティファレトみたいな性能。

マナ供給は大事だからchain中確定で万象マナもらえるのは大きい。

追撃付与、マナ供給、デバフ、加算枠、パーティ強化率と揃っているので有用ではある。 

妨害対策は出来ないけど脅敵でも使えるね。


パーティ強化率

1.5*1.15*1.12=1.932

70%バフ:1+70%*1.05=1.735

70%バフ:1+70%=1.7

1.735/1.7=1.02058823529

起点=1.02058823529

1.5*1.15*1.1*1.45=2.751375

1+70%*[1+330%]*1.05=4.1605

1+70%*[1+310%]*1.05=4.0135

1+70%*[1+300%]*1.05=3.94

1+70%*[1+290%]*1.05=3.8665

[4.1605*4.0135*3.94*3.8665]/[3.59*3.52*3.45]=5.83481140087

 

1.932*5.83481140087*1.02058823529*1.45=16.6821685542

リーダーアビリティ込みで16.68


70%バフ:1+70%*1.01=1.707

70%バフ:1+70%=1.7

1.707/1.7=1.00411764706

起点=1.00411764706

1.5*1.15*1.1*1.45=2.751375

1+70%*[1+330%]*1.01=4.0401

1+70%*[1+310%]*1.01=3.8987

1+70%*[1+300%]*1.01=3.828

1+70%*[1+290%]*1.01=3.7573

[4.0401*3.8987*3.828*3.7573]/[3.59*3.52*3.45]=5.19641140623

1.932*5.19641140623*1.00411764706*1.02=10.2824219343

リーダーアビリティ抜きで10.28





クールタイム無しのカウンター

クーシャンやティファレトのクールタイム無しのカウンターはたぶん攻撃間隔アップの効果が無くなってもDPSを担保するためのものだと思う。 

でもカウンター持ちは接触範囲攻撃なのはどうなん?と思う。

カウンター主体なら弾き飛ばし無効や状態異常無効がデフォでいると思うのよ。 

ティファレトはまだ弾き飛ばし無効や蘇生があるのでわかるけど、クーシャンのカウンターはただ付いてるだけな気がする。 

敵の防御無視攻撃ってカウンターで減らせるのかな?出来たらカウンターは強いね。 

年代記の塔16階をフレンドクーシャンで試運転するのが一番分かりやすいか。 

このカウンターがあるとどうすごいのかいまいち分かんないんだよね。

無いキャラ格落ちになるくらいなの?

 

それかボスの足止め役か。というかカウンターはこっちが主かも。 

単体で足止め役が出来るのは悪くないけど、耐久面に不安あるのよね。

やっぱもう少し状態異常無効とか弾き飛ばし無効で耐久力上げて欲しいよね。

 

 

ガチャ結果 

ガチャ回数:53回

無料10連:3回

SSR確定:1回 

総SSR:9枚

8/83=0.09638554216

9.64%

確率も排出率も高くて嬉しいけど、さっさとクーシャン来てくれた方が嬉しいっちゅうねん。120枠と100枠ならよかったんだけどね。

バリエナとシーシャンも来てよ。


12 件のコメント:

  1. 主様的にはティファレトとクーシャンならどっちがオススメてすか?

    返信削除
    返信
    1. 個人的な好みなら尖った性能してるティファレトですが、
      性能なら色んな役割のあるクーシャンなのでオススメはクーシャンですね。

      ゆうて2体ともシナジーあるアビリティしてるので2体引いてもいいんスよ?

      削除
    2. ヴェロニカと勘違いしてた💦
      ティファレトのガチャ終わってますね…

      クーシャンとティファレトでもクーシャンの方がオススメですよ。
      ティファレトはクーシャンよりも足止め役に特化してるってだけなので。
      性能的にマナ供給のヴェロニカ、足止めのティファレト、中間のクーシャンって感じですか。

      削除
  2. 精霊好きだし必殺威力リダアビだから回すけど、個人的にはヴェロニカが一番扱いやすいと思うから草生えるわ
    フレーバー的には職業や性格的には正しいという

    返信削除
    返信
    1. ヴェロニカ性能尖ってていいですよね。

      削除
  3. この赤色の数…
    もしかしなくても強キャラでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 敵の妨害系に一切耐性がないだけで、高難度や脅敵イベントにも十分使える有用なキャラですよ‼️
      リーダーアビリティを発動させるのがちょっと難しいけど、それでも追撃付与やリーダーシンパシーがあるのでパーティ強化率も高いですし😊
      引いて後悔することはないかと。

      削除
  4. Wクーシャンだとアルドラとかみたいにマナ返還待たずに無限ループできるから、エシャルとかステファナ辺りと組めば無限無敵でリセット以外楽勝案件ですかね?

    返信削除
    返信
    1. リセット以外無敵でぶん殴れると思います。

      ミゼリアみたいな確率chainマナ供給の絆と組ませるともっと良いと思います‼
      クーシャンも騎士でミゼリア絆が使えるのでWクーシャン絆ミゼリアでいいと思いますよ。
      期待値は分からないですが…

      削除
  5. やっぱりクーシャン武器は天晴➕ですかね?

    返信削除
    返信
    1. 天晴+でいいと思いますよ。

      削除
    2. ありがとうございます♪

      削除

検索