《Y.G.327》篤実の修道騎士 ヴェロニカ
威力:(3倍)×2回+(9倍)
クリティカル(30%)
バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)
結束:攻撃力(50%)防御力(15%)
結束:攻撃力(15%)防御力(15%)
結束:攻撃力(10%)防御力(10%)
リーダーシンパシー: 攻撃力(2%)HP+500
リーダーアビリティ: 攻撃力(40%)追撃付与(0.1倍)
ボタンバフ:(32~40%)
自動スキル:攻撃力(25%)※加算枠
威力(0.375倍)
追撃(1倍)×2回
共鳴:攻撃力(10%)クリティカル(10%)
防御力(50/15/15/10%)
クリティカルDPS
リーダーアビリティと攻撃間隔アップ込みの理論値
攻撃力:12.5*1.25*2*1.5*1.15*1.1*2550*1.4=211689.84375
クリティカル威力:4.5倍
211689.84375*4.5*5/1=4763021.48438
DPS=4,763,021(範囲攻撃)+追撃+加算枠
評価
リーダーアビリティは打/魔武器4人縛りで追撃付与。
250hit毎に全職プラスマナ1個獲得。
マナ供給力の高いアタッカー。
攻撃間隔も早く自動スキルの円刃、追撃もあるのでDPSはかなり高い。
敵が状態異常しなければイベントオート放置にも向いている。
パーティ強化率も高い方。
攻撃間隔アップがあるのでhit数マナ供給の効率が高い。
その反面、状態異常対策などは一切ない。
hit数マナ供給の効率を上げるために武器や絆も追撃付与にしたいが、敵に妨害されるとマナ供給の効率が落ちるので
パーティに状態異常無効バリアや無敵や弾き飛ばし無効を入れて対策するか、
メンバーがどうしても足りないなら絆で対策するのも手。
マナ供給の効率が高いので無敵が一番いいかも。
マナ供給力が高いキャラなので、高難度でマナが枯渇して負けます… みたいなところだと特に活躍する。
敵に妨害されず、武器や絆も追撃付与にすれば1マナ消費のバフ中に3マナくらいは獲得できると思うよ。
黄昏だと所属縛りでパーティ弱いからずっとバフってます状態なのでフレンドでヴェロニカ借りると強いと思う。
揃ってない所属の黄昏ってマナ枯渇するのあるあるだと思うわ。古いキャラだとマナ供給無いの多いし。
1.5*1.15*1.1=1.8975
[4.01*3.87*3.8*3.73]/[3.59*3.52*3.45]=5.04535302003
1.8975*5.04535302003*1.02=9.76502850262
1.8975*5.04535302003*1.4=13.4029802977
リーダーアビリティ抜きで9.77倍
リーダーアビリティ込みで13.4倍
聖都でマナ供給役がいなかったから引こうかなと思ってます
返信削除ガチャ期間中に聖都でヴェロニカ以上のマナ供給役は来ないと思いますので引いちゃおうぜ☆
削除