《Y.G.327》希望の聖歌騎士ユリアナ
威力:(1.25倍)×7回+(31.25倍)
クリティカル(30%)
バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)
全状態異常無効バリア×10枚
結束:攻撃力(50%)防御力(15%)
結束:攻撃力(15%)防御力(15%)
所属結束:攻撃力(12.5%)防御力(12.5%)
マナ所持:攻撃力(1.25%)クリティカル威力(15%)
リーダーシンパシー: 攻撃力(2%)必殺技威力アップ(1%)
リーダーアビリティ: 攻撃力(45%)必殺技威力アップ(5%)
ボタンバフ:(32~40%)
デバフ(30%)
共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)
マナ獲得時バフ:攻撃力(5%)クリティカル(5%)
防御力(50/15/15/12.5%)
クリティカルDPS
リーダーアビリティと攻撃間隔アップ込み
攻撃力:12.5*1.3*1.025*1.5*1.15*1.125*2550*1.45=119516.27124
クリティカル威力:4.65倍
119516.27124*4.65*5/1.5=1852502.20422
DPS=1,852,502(範囲攻撃)+デバフ(30%)+加算枠
《Y.G.327》慈しみの第二聖王女グリフレッタ
威力:(24倍)+(0.5倍)
領域デバフ(30%)
バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)
結束:攻撃力(50%)防御力(15%)
結束:攻撃力(20%)防御力(20%)
リーダーシンパシー: 攻撃力(2%)HP500アップ
リーダーアビリティ: 攻撃力(40%)呪い無効
ボタンバフ:(32~40%)
範囲攻撃:(クリティカル威力×4倍)
加算枠:攻撃力(30%)防御力(30%)
WAVE加算枠:攻撃力(15%)防御力(15%)
共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)
防御力(50/15/20%)
クリティカルDPS
回復範囲攻撃
攻撃力:12.5*1.425*1.5*1.2*2500*1.4=112218.75
クリティカル威力:4.5倍
112218.75*4.5*4/2=1009968.75
DPS=1,009,968(範囲攻撃)+加算枠
殴り
攻撃力:12.5*1.425*1.5*1.2*2500*1.4=112218.75
クリティカル威力:4.5倍
112218.75*4.5*5/1.5=1683281.25
DPS=1,683,281(範囲攻撃)+加算枠
評価
《Y.G.327》希望の聖歌騎士ユリアナ
リーダーアビリティは聖都所属4人縛り。
スキルに全状態異常無効と防御無視と属性無効のバリア10枚。
共鳴で攻撃間隔アップするのでDPSはさらに上がる。
リーダーアビリティ込みでも抜きでもパーティ強化率が高い。
攻撃&クリティカル威力の加算枠にデバフもあるのでパーティ強化率はさらに上がる。
マナ供給が無かったり共鳴のクリティカル威力も欲しいと思うがまあそれ抜きにしても高難度で役立つよ。
パーティ強化率も高くDPSも高いのでフレンドで借りても強いと思うよ。
1.5*1.15*1.125*1.0125=1.9648828125
70%バフ:1+70%*1.05=1.735
70%バフ:1+70%=1.7
1.735/1.7=1.02058823529
起点=1.02058823529
1.5*1.15*1.1*1.45=2.751375
1+70%*[1+330%]*1.05=4.1605
1+70%*[1+310%]*1.05=4.0135
1+70%*[1+300%]*1.05=3.94
1+70%*[1+290%]*1.05=3.8665
[4.1605*4.0135*3.94*3.8665]/[3.59*3.52*3.45]=5.83481140087
1.9648828125*5.83481140087*1.02058823529*1.45=16.9661005525
リーダーアビリティ込みで16.97倍
70%バフ:1+70%*1.01=1.707
70%バフ:1+70%=1.7
1.707/1.7=1.00411764706
起点=1.00411764706
1.5*1.15*1.1*1.45=2.751375
1+70%*[1+330%]*1.01=4.0401
1+70%*[1+310%]*1.01=3.8987
1+70%*[1+300%]*1.01=3.828
1+70%*[1+290%]*1.01=3.7573
[4.0401*3.8987*3.828*3.7573]/[3.59*3.52*3.45]=5.19641140623
1.9648828125*5.19641140623*1.00411764706*1.02=10.4574296737
リーダーアビリティ抜きで10.46倍
結束のクリティカル威力アップもパーティ強化率で表すと
クリティカル威力6.5倍と仮定
結束0.15
6.65/6.5=1.02307692308
1.9648828125*5.83481140087*1.02058823529*1.45*1.02307692308
=17.3576259499
1.9648828125*5.19641140623*1.00411764706*1.02*1.02307692308
=10.6987549739
リーダーアビリティ込みで17.36倍
リーダーアビリティ抜きで10.7倍
《Y.G.327》慈しみの第二聖王女グリフレッタ
リーダーアビリティは突/聖武器4人縛り。
回復行動とWAVE加算で加算枠多め。
2WAVE毎に万象マナ1個供給。
必殺技125hitで全職プラスマナ1個獲得。
即時バフ。
スキルの領域デバフ範囲は自身の回復範囲攻撃よりも狭いので動かさないとデバフが効かない。
回復範囲攻撃よりも殴りに行った方がDPSが高い。
必殺技125hitのマナ供給や領域デバフと殴りに行けと言ってるようなもの。
回復範囲攻撃の中ではDPSが高い。
ただ手動で回復範囲攻撃しててもマナ供給の効率悪いしDPSも高くないよ。
1.5*1.2=1.8
[4.01*3.87*3.8*3.73]/[3.59*3.52*3.45]=5.04535302003
1.8*5.04535302003*1.02=9.26326814478
1.8*5.04535302003*1.4=12.7142896105
リーダーアビリティ抜きで9.26倍
リーダーアビリティ込みで12.71倍
リーダーシンパシーは無凸でも4凸でも変わらない。
単純にパーティ強化率を上げるタイプ。
リーダーアビリティを発動していない時に効果あり。
今まではフレンドを借りてもフレンドのリーダーアビリティは発動出来ないのでパーティ強化率はリーダーアビリティ抜きの据え置きだった。
リーダーシンパシーはパーティで1体しか発動しないリーダーアビリティ持ちへの救済措置なのかも。
味方がリーダーアビリティ発動してるなってシンパシー感じて発動するらしい。
お疲れ様です。リーダーシンパシーは思ったより数字低めで少し安心しました
返信削除一応両方ゲットできたんですけど騎士の聖武器って珍しい反面、絆どうしましょうかね
フレンドも発動しちゃうので数値は少なめなんでしょうね✨
削除なんでも絆は必殺技威力アップでいいと思います。グリフレッタはスキル当てる必要高いですし。聖武器はボスWAVEに味方の攻撃力上がるやつでいいと思います。
いつもありがとうございます。リーダー頑張ってるじゃん!わかるよ頑張ろー!ってシンパシー感じる仕組みってことですよねw
返信削除条件達成とか大変だよねー❔
削除っていう共感なのかもしれない⁉️
群れのリーダーは我一人よっ❗
と逆にリーダーアビリティ発動してない時に発動する反発アビリティも実装されるかもしれない…
ユリアナの70%バフってどこから来てるんですか?
返信削除必殺威力絆15%全員付けてる体で69%≒70%?
それとも気付かない内にバフ70%になってたんですか?
それとマナ所持結束って本当に1.25%なんですね?
なにこのアビ盛ってる感…
気付かない内にただの共鳴必殺だと60%ですが、超共鳴必殺だと70%バフです。
削除1.25%だけどクリティカル威力が上がるから…
覚醒の上方調整で上がってたから
削除???今まで絆共鳴って50%だった?と思ってたけど、超共鳴になった時に70%になってたんですか…
超共鳴(万象マナ貰えるやつ?)は皆70%なんですか?
全く意識してプレイしてなかったw
16層安定するかな…
超共鳴必殺はおっしゃる通り万象マナを貰える0マナで使える必殺技です。共鳴必殺を10回使うと使えるやつですね。
削除骸ヴェルナー実装以降かな?今は基本みんな共鳴は60%で超共鳴は70%バフですね✨
覚醒ムジカとかのそもそもの共鳴必殺が60%以上だと超共鳴はさらに10%高くなってます。65%だと75%バフ、80%だと90%バフとか。
まだ2体しかいないのでたぶんですけど😃
回復領域攻撃は便利だけど、リーアとかマリナとか内定してるから不安だぜぇ〜
返信削除「今回のグリフレッタみたいに近接キャラにしたらウケるやろなぁ...」
削除