真夏のCEOレザディアの評価

真夏のCEOレザディア

威力:(40倍)

反響(0.5倍) 

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

結束:攻撃力(15%×【人数×1.25%】)防御力(15%×【人数×1.25%】)

リーダーアビリティ: 攻撃力(45%)地形が砂浜/船上/海中の場合、攻撃力(10%)

 

ボタンバフ:(32~40%)

マナ獲得時バフ:攻撃力(5%)クリティカル威力(5%)  

共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)クリティカル(10%)

防御力(50/15/15/5%)

 


 

クリティカルDPS

謀略4人でリーダーアビリティと攻撃間隔アップ込み

攻撃力:12.5*1.3*1.1*1.05*1.5*1.15*1.05*2600*1.45*1.1=140976.84382

クリティカル威力:4.4倍

140976.84382*4.4*5/1.1=2819536.8764

DPS=2,819,536(範囲攻撃)+加算枠

 

 

 

評価

リーダーアビリティは謀略4人縛り。地形一致だとさらに上がる。

地形結束は無いが味方に謀略所属がいれば結束が上がる。

スキルが即時バフ。

全職プラスマナのマナポロ持ちの騎士で加算枠もマナ獲得時とかみ合っている。

…だがぁ!最近の高難度は雑魚敵すら硬いのでキルしにくくなってるよ。

スキルが大ダメージなのはいいけど、反響ダメージで敵を倒すとマナポロしないよ。なんかかみ合ってないと思った。 

カンストは知らね。 


マナポロが全体付与とかだったら強かったかも。それは強すぎるか。 

レザディアで倒してマナポロ狙えればマナ供給能力は高いと思う。

ただ高難度のボス相手にとどめレザディアは難しいからなぁ

ホントマナポロしだいよね

 

 

パーティ強化率は

1.5*1.15*1.05=1.81125

[4.01*3.87*3.8*3.73]/[3.59*3.52*3.45]=5.04535302003

1.81125*5.04535302003=9.13839565753

1.81125*5.04535302003*1.45*1.1=14.5757410738

リーダーアビリティ抜きで9.138倍

リーダーアビリティ込みで14.58

 

 

 

謀略必要なリーダーアビリティや結束だったり

その反面リーダーアビリティを含まないパーティ強化率は特別高い訳でもない

マナ供給がマナポロに左右されるので安定しない。

同時開催中のフローリアを優先した方がいいと思う。 

最近のキャラより秀でているのは即時バフなことくらいな気がする。

まあ反響ダメージでダウンに出来るので雑魚敵相手にはいいかもね。 



6 件のコメント:

  1. お疲れ様です。聖都込みのフローリアのほうが使いやすそうだなと思ってそっち狙いました
    副産物もこっちだとアオイとシエラスエスは何故だか4凸になってたので

    返信削除
    返信
    1. フローリアのはずれ枠の方が絆使えそうですしね…😅

      削除
  2. 検証ありがとうございます。
    リーダーアビリティが所属縛りのキャラは使いにくそうなイメージありますね…

    返信削除
    返信
    1. 所属縛りと地形縛りでようは二重の条件ですからねー😅
      奈落水着組は謀略所属ではないし…

      削除
  3. お疲れ様です。ビジュアル的にはすごく引きたいのに謀略縛りなのがどこまでもレザディア様ですね・・・

    返信削除
    返信
    1. 純粋な謀略所属の人なのでしょうがなくはあるんですけどね😅
      自分のではないフレンドのレザディアを眺めるのも乙なものですよ❤️
      フレンドに変えられた❔知らぬ

      削除

検索