《Y.G.506》真面目な不良ジェハードの評価

《Y.G.506》真面目な不良ジェハード

威力:(5.5倍)×2回+(30倍)

クリティカル(30%) 

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

カウンター発動時の全体バフ:攻撃力(20%)防御力(20%)

リーダーアビリティ: 攻撃力(40%)防御力(10%)

 

ボタンバフ:(32~40%)

範囲カウンター:(クリティカル威力×2倍×5回

共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)

防御力(50/15/20/10%) 



クリティカルDPS

リーダーアビリティと攻撃間隔アップ込み

攻撃力:12.5*1.25*1.15*1.5*1.2*2650*1.4=119995.3125

クリティカル威力:4倍

119995.3125*4*5/1.5=1599937.5

DPS=1,599,937+範囲カウンター

 

 

 

評価

リーダーアビリティは斬武器4人縛り。

結局カウンターってDPSなんぼなん?っていう永遠の謎。解け。 

 

ボタンバフ32~40%(4凸時)のサブアビ持ち。

サブでも共鳴が使える。共鳴は無条件で攻防アップ。

絆もサブアビで万象マナを所持可能。

絆で使うのはもっと後だと思うけどね… 

ボタンバフ最大40%のサブアビっていうのは強いね。今までは30%が最高だったので。

防御無視攻撃&炎/氷属性バリアを毎WAVE10枚張る。 

斬武器なのでサブ武器も装備できる。

 

《Y.G.506》みんなのお姉ちゃんミルルカとこの《Y.G.506》真面目な不良ジェハードの4凸が現状最強のサブアビということになるのか。

 

 

 

4部からの新規ガチャ表

実は新規ガチャがひと月に8回開催されるのは昨年の3月ぶりという。

覚醒アルやifフィーナ、奈落シャロンが実装された月ね。

つまり来月は減る。 

 

5 件のコメント:

  1. お疲れ様です。5部仕様のサブキャラ欲しいなと思いつつ、絆オルドレードを生かせる騎士待ちです

    返信削除
    返信
    1. 上方調整されてオルドレード強くなるかもしれないじゃん!!妥協しようそうしよう

      削除
  2. はじめまして。
    さんざん語りつくされているかもしれませんが、今回の12周年フェスで入手した今後置いといても
    使わないと思われるSSR(コスト16,17あたり)は売ってフォーチュンスフィアに交換した方が
    良いでしょうか。宜しくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして。
      私の場合は1部2部のSSRは1枚残して後は売ってますね。大出撃でたまに出番があるのでリングで買える限界突破で地道に凸ってます。

      絆アビリティでも使わないなら全部売っていいと思いますよ。
      ただ所属縛りのある黄昏で使う場面があるので最低限の所属人数は確保しておいた方がいいと思います。

      削除
  3. 早速返信いただき有難うございました。

    私が気づいていない点もあり勉強になりました。今後のチェンクロプレイに
    取り入れていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

    返信削除

検索