主人公(第5部)の評価


主人公(第5部)

威力:(40倍)

クリティカル(30%) 

バフ:攻撃力(60%)防御力(Attack値×3%)効果時間(30秒)

 

結束:攻撃力(50%)防御力(15%)

結束:攻撃力(10%)防御力(10%)

義勇軍/時空軍/未来所属結束:攻撃力(10%)防御力(10%)

エクストラアビリティ:攻撃力(25%)※8凸時の自己強化 

義勇軍/時空軍/未来所属の人数結束:攻撃力(人数×5%) ※8凸時5体まで

リーダーアビリティ: 攻撃力(25%)

 

ボタンバフ:(30%)

共鳴:攻撃力(10%)防御力(2.5%)

防御力(50/15/10/10%)



クリティカルDPS

リーダーアビリティ込み

攻撃力:12.5*1.05*1.05*1.5*1.1*1.1*2750*1.25*1.25*1.25=134347.000122

クリティカル威力:4.35倍

134347.000122*4.35*5/1.5=1948031.50177

DPS=1,948,031(範囲攻撃)

 

 


評価

いわゆる覚醒勢。なのでマナ所持枠が1個増える。

リーダーアビリティは義勇軍/時空軍/未来所属5体縛りで全状態異常無効。

全状態異常無効は強いけど5体か…

配布にしてはDPSも高い。8凸必要だけど。

そして8凸するとパーティ強化率が高い。

奈落ファティマと同じ様にスキル後即時バフ。脅敵でも使える。

サブアビがすごく強いですね。

ボタンバフ持ちで義勇軍/時空軍/未来所属だとさらに数値が高くなります。

さらに無条件攻防共鳴。

メイン足りてないならメイン張れる性能してますし、メイン足りてる人はサブアビで活躍できるいい性能してると思います。配布なのにな。


7 件のコメント:

  1. ボタンバフサブ不足なんで5部主人公助かりますわ
    これで10体目のボタンバフサブで15階層が楽になる

    返信削除
    返信
    1. リーダーアビリティ6体はお持ちなんですね…
      私は覚醒勢パーティに主人公のリーダーアビリティ使ってるというのに…
      エコやぞ

      削除
  2. これ完凸するとリダアビと合算で結束50%になるの?
    まぁいつになるかわからんからその頃にはリダアビ結束50%がデフォになってるかもしれないけど

    返信削除
    返信
    1. 計算間違いしてましたねスミマセン😅
      リダアビ25%と8凸時のエクストラアビリティ25%で結束56.25%ですね。
      さらにアビリティの結束3個もあります。

      削除
    2. 色々と再計算ありがとうございます
      いずれにせよ主人公っぽく破格の強さで実装されたことには変わりないですね
      随分と運営も思い切ったなぁ
      ガチャをキツくした贖罪か?w

      削除
  3. よってDPSも上がります。
    すみません8凸持ってないもので…

    返信削除
  4. 8凸時のエクストラアビリティは自己強化25%と所属結束の合計が25%です。

    返信削除

検索